東京の夜景・震災2日前と本日を比べてみる 2011/4/12 震災 シェアする ツイート 3月9日、つまり震災2日前の葛飾方面からみた東京の夜景です。(都心からみて東北の方角から南西を臨む) 左端が汐留。中央から右にかけてが東京駅周辺のビル群です。ちょうど真ん中、東京駅ビル・グラントウキョウのツインタワーの間に、赤く照らされた東京タワーが小さく覗いているのが分かるでしょうか。 本日・4月12日の夜景。計画停電がなくなって、明かりが戻ったような気がしていたのですが、こうして比べてみると歴然と違いがわかりますね。ライトアップが停止されている東京タワーの姿は当然確認できません。 3月9日。 最初の写真から左にパン。左はじに工事用照明が灯るスカイツリー。 中央が汐留。中央右寄りが東京駅周辺とその向こうの東京タワー。 本日の様子。工事用照明まで節電してるとは思えないのですが、比べてみるとやっぱり暗いですね。完成は今年暮れ。開業までまる1年。果たして予定どおりライトアップされるでしょうか? 東京スカイツリー ライティングデザイン にほんブログ村