
新宿駅新南口ビル パース公表 新宿駅南口の街並みはどう変わる?
随分前から建設計画が言われていた新宿駅新南口駅舎跡地の高層ビル計画がやっと正式発表されました。パースはJRのプレスリリースから拝借しましたが...
見慣れた風景をマニアックな視点で見つめ直し、人を惹き付ける街の条件を探ります
随分前から建設計画が言われていた新宿駅新南口駅舎跡地の高層ビル計画がやっと正式発表されました。パースはJRのプレスリリースから拝借しましたが...
表参道 東急プラザ開業 ファッション 緑と一体に(東京新聞2012年4月18日 夕刊) 高級ブランド店がひしめく東...
新宿三越アルコット(旧三越新宿店)が本日(間もなく)閉店します。閉店後、この建物はビックカメラになります。 「新宿三越アルコットが閉店...
前回のエントリーから随分さぼってしまいましたが、続きです。。。とりあえず、新聞記事の要旨のおさらいをしときますと、 表参道歩道橋を...
10日ほど前の記事ですが・・・ 表参道歩道橋を撤去へ(東京新聞 2011/10/9) 渋谷区の「表参道歩道橋」を、警視庁...
アップルストア銀座 2003年にオープンした日本のアップルストア1号店。 場所はこのへん→ストリートビュー ...
「渋谷から世界を照らす」をキャッチコピーに渋谷駅東口、東急文化会館跡に建設中の「渋谷ヒカリエ」です。地上34階、高さ182.5m、オープン...
9月27日、渋谷センター街のメーン通りが「バスケットボールストリート(略称:「バスケ通り」)」という名になりました。 「渋谷セ...
青梅街道に面した成子天神社の一の鳥居。両脇をマンションに挟まれた細長い参道の奥にこじんまりとした「鎮守の森」が見えます。 ...
新宿副都心の西のはずれ、中野坂上との中間あたりの青梅街道沿いで進む2つの大規模な再開発事業が今年相次いで完成します。甲州街道に比べてやや...